2011年06月05日

さよなら阿蘇

次に向かったのは大観峰です。朝はまずまずだった空模様がだんだん怪しくなり、大観峰に着く頃には雨が落ちてきました。空の下、絶景を眺めながら食べるはずだった馬ロッケは車中で食べることに。
でも車の中からでもこの景色!\(☆o☆)/
さよなら阿蘇
そしてこの馬ロッケ、馬肉たっぷりでおいしい!
さよなら阿蘇

せっかくなので車を下りて小雨の中、大パノラマを楽しみました。
さよなら阿蘇さよなら阿蘇

せっかく阿蘇に来たのに、一度もソフトクリームを食べていないことに気付き、売店でプリンソフトを買いました。
さよなら阿蘇
これがまた想像以上においしく、思わず「んー!」と唸ってしまいました。
天気が回復する様子がないので、予定していたロープウェーに乗る→火口見学は見送ることにしました。

中途半端な時間帯に中途半端に空いた時間、さてどうしようか…。
どこか美術館に行くにも閉館時間が近くてゆっくりは見られない。

結局過去に何度も行っている白川水源へ行きました。
さよなら阿蘇
何度来ても感動する美しさです。

旅の最終仕上げは月廻り温泉館で体の疲れを癒やすことにしました。
さよなら阿蘇
もう帰るだけなので、メイクもせず帰途につきました。

4日間、チープな旅行ではありましたが、心から楽しみました。
東日本震災の被害には私なりに心が痛みましたが、それもあってか、こんなに“楽しめる”幸せを感じたことはありませんでした。
ありがとう、阿蘇。
また阿蘇びましょう(^ ^;)



同じカテゴリー()の記事画像
浅ブラ
上ブラ
銀ブラ&銀ブラ
すずらん自生地
1日の終わり
遊水峡
同じカテゴリー()の記事
 浅ブラ (2011-07-18 16:41)
 上ブラ (2011-07-18 08:44)
 銀ブラ&銀ブラ (2011-07-17 17:38)
 すずらん自生地 (2011-06-05 13:00)
 1日の終わり (2011-06-04 11:11)
 遊水峡 (2011-06-03 23:07)

Posted by かおやん at 15:14│Comments(2)
この記事へのコメント
阿蘇いいじゃないですか。
景色もいいし僕も大好きですよ。
時間がなかったのでゆっくりは出来なかったので、
次こそはのんびり行きたいと思いますよ。

だからかおやんさんの阿蘇シリーズ
何気に羨ましかったw
Posted by pia masapia masa at 2011年06月05日 19:56
>pia masaさん
3泊でも足りないぐらい、今回阿蘇の楽しみ方が分かった気がします。>阿蘇いいじゃないですか。
セレブなpia masaさんの旅なら、ネタ満載でしょうね(b^ー°)
Posted by かおやん at 2011年06月05日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さよなら阿蘇
    コメント(2)