2011年04月21日
光
早いもので、4月も後半。新しい職場で初めてづくしの仕事にオタオタしながら、空き時間に前の仕事の引き継ぎをする毎日。気付かぬうちに疲れがたまっていたのか、うっかり熱を出してしまいました。幸いインフルエンザではなかったのですが(知恵熱?)、仕事を休んでしまいました(≧ヘ≦)
ようやく少し楽になって久しぶりに見たくなったのが、私の永遠のアイドル宮沢和史さま☆
日曜日の「仁~JIN~」に近藤勇役の髷姿を見たものの、やはり見たいのは歌っているお姿(*^‐^*)
今日仕事から帰ってすぐにかけたのは、

「10,000 SAMBA!~LIVE FROM BRASIL TO JAPAN~」
日伯移民100周年を記念してブラジルで行ったライブツアーのドキュメンタリー&2008年9月に横浜赤レンガ倉庫で開催されたフリーライブです。
何を隠そう、この横浜ライブには私も参加しました。実に幸せそうな顔をした私と友人たちが画面の端っこに数回…(^_^;)
続きを読む
ようやく少し楽になって久しぶりに見たくなったのが、私の永遠のアイドル宮沢和史さま☆
日曜日の「仁~JIN~」に近藤勇役の髷姿を見たものの、やはり見たいのは歌っているお姿(*^‐^*)
今日仕事から帰ってすぐにかけたのは、

「10,000 SAMBA!~LIVE FROM BRASIL TO JAPAN~」
日伯移民100周年を記念してブラジルで行ったライブツアーのドキュメンタリー&2008年9月に横浜赤レンガ倉庫で開催されたフリーライブです。
何を隠そう、この横浜ライブには私も参加しました。実に幸せそうな顔をした私と友人たちが画面の端っこに数回…(^_^;)
続きを読む
2010年10月03日
厚木I.C.
気持ちに余裕が無くなっていると感じた時、このCDを聴きたくなます。
キョンキョンの2003年のアルバム「厚木I.C.」です。
私のアイドル・宮沢和史さんが作った曲が4曲入っているという理由だけで買ったこのアルバム、私には大当たりでした(^-^)v
キョンキョンなので、歌唱力はホラ、アレですよ。だけど何でしょう…余計な力を抜いている感じなんです。ジャケットも、ほとんどスッピンの部屋着のような出で立ちでタバコをふかしていて、キョンキョンの飾らない“素”という感じです。
しかしこのアルバム発売当時、おそらく37歳ぐらいなのに、

カワユス(#^-^#)

キョンキョンの2003年のアルバム「厚木I.C.」です。
私のアイドル・宮沢和史さんが作った曲が4曲入っているという理由だけで買ったこのアルバム、私には大当たりでした(^-^)v
キョンキョンなので、歌唱力はホラ、アレですよ。だけど何でしょう…余計な力を抜いている感じなんです。ジャケットも、ほとんどスッピンの部屋着のような出で立ちでタバコをふかしていて、キョンキョンの飾らない“素”という感じです。
しかしこのアルバム発売当時、おそらく37歳ぐらいなのに、

カワユス(#^-^#)