スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年09月05日

横須賀おみや

一緒にライブを楽しんだ横須賀から来た友人がおみやをくれました。
「かりんとうまんじゅう」です。


皮がカリッとしたかりんとうで、中はしっとりしたあんこ。名前の通り「かりんとうまんじゅう」です。

程よい甘さとこの食感!はまりそうです。横須賀おみやげコンテストで金賞受賞というのも納得。友人が推しているのも納得です。機会があったら、ぜひ御賞味あれ♪  
タグ :おみや


Posted by かおやん at 17:48Comments(0)食べる

2010年09月05日

電車にて

新宿から乗ってきたギャル2人。
右側の子のスパンコールいっぱいの服、どこで買ったんだろ。「カメレオンアーミー」の頃のピンクレディを思い出しました(あぁ歳がバレる)。
左側の子は、ショートパンツからお尻がちょっとはみ出していました。2人とも髪もメイクも盛り盛りで、“今”を楽しんでるのが伝わってきました。

秋葉原から乗ってきたメガネの“おじさん”は、ピンクの薔薇の柄のシャツとパープルのケミカルジーンズ、スニーカーにリュックという「いかにも!」な出で立ちでした。

個性溢れる自由な街、東京。ちょっとの移動時間も退屈しません。

  


Posted by かおやん at 16:40Comments(0)

2010年09月05日

にわかセレブ

ライブが終わり、友人と別れて品川プリンスホテルにチェックインしました。JTBの格安ホテルパックです。予約していたのは禁煙シングルだったのですが、何か手違いでもあったのかフロントで「広いお部屋をご用意させていただきました」と言われました。
ドアを開けると…
ベッドがみっつ…(・_・;)
ひとまず、ビジネスホテルのシングルよりもゆったりしたお風呂で汗を流し、26階からの夜景を眺めながら、駅の中で買ったちょっとセレブなおつまみとコンビニで買った缶チューハイ(この辺がやはり庶民)で食事をしました。

部屋からの朝の眺めです。


朝食は最上階のレストランでのビュッフェです。
景色のよく見える席に案内され、朝から贅沢な気分でした。

テンションが上がって、フォークを落としてしまいました。
やっぱり私は小市民です。  


Posted by かおやん at 16:19Comments(0)

2010年09月05日

世界で一番熱い夏

エネルギー満タンで向かったのは、代官山UNIT。ライブハウスです。
前の週には福岡でTHE BOOMのライブ、今日は宮沢さんのソロライブ「MIYAZAWA-SICK~2010September」です。THE BOOMともソロでの弾き語りとも違う、ディープな宮沢さんに会えます(*^▽^*)

陣取ったのは、600人ぐらい入るであろうフロアーの後ろの真ん中あたりでした。
MIYAZAWA-SICKとしては5年ぶりのライブ、今回のバンドメンバーのほとんどが、そのノリをそろそろ恋しく思っていたGANGA ZUMBAのメンバーで構成されているので、会場は開演前からすごい熱気でした。

登場した宮沢さんは、サングラスのおかげで私を見てるようにしか見えません(*^m^*)
サングラスを外しても私を見てる!後ろで中央にいるからこそ味わえる幸せな妄想です(#^-^#)

この曲この曲も、はたまた聴けるとは思っていなかったMIYAZAWA-SICKでこその曲たちも演奏され、ライブはもの凄い盛り上がりでした。




  続きを読む


Posted by かおやん at 15:46Comments(0)ライブ!

2010年09月05日

食べる!食べる!食べる!

この週末は東京へ行ってきました。
友人と待ち合わせて、お昼は人形町の「玉ひで」で親子丼を食べました。
結構なボリュームでしたがしつこくなくて、完食したあとも全然もたれませんでした。

次に行った「ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション」では、ヤマサ醤油のシロップがマーブル状に入ったアイスクリーム。
醤油味はほとんどなく、たまーに醤油びんのフタを開けた時の香りがフワッとするぐらいでした。

代官山に移動し、もう1人の友人も合流してキルフェボンへ。  続きを読む
タグ :食べる!


Posted by かおやん at 12:49Comments(2)