2010年09月21日

グッタリスッキリ

3連休の中日、同級生で飲み会をしました。
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
ある同窓会の時に最後の最後(夜明けのコンビニ)まで残ったメンバーで始まったこの会、相当の覚悟が必要です。グッタリスッキリ

目安にしていた時間(はっきりした集合時間はなし)に行くと、関西から帰郷中の男子が1人で待っていました。しばらくは他のメンバーが来るのを待っていたものの我慢できず、「先に始めよか」。間髪入れず「生2つ!」と私。頼んでから「あ、生でいい?」

一口飲んだところで女子(昔の)2人登場。1人が「生2つ!…あ、生でいい?」
…デジャウ゛かと思いました(^_^;)

その後、仕事を終えて駆けつけた男子(昔の)2人と、店を早じまいした男子(昔の)も加わり、総勢8人になりました。

高校時代には接点がなかった同士もいましたが、何の緊張感もなく、食べるわ飲むわ喋るわ。

質問しといて相手が答える前に別の人と話してる投げっぱなしの人、さっきと同じ質問をして、だからさっき言ったがねーと突っ込まれっぱなしの関西人、RCサクセションの歌をアカペラで歌い始める人、それに乗っかって歌って「なんでこの歌知っちょると!?」と驚かれる私…とその店は無法地帯と化しました。(もちろん他のお客さんが帰ってから)

その後、同級生には馴染みのスナックに無法地帯を移し、飲んで喋って歌って、中には泣く男子もいて、中身があるんだかないんだかの飲み会は一般的にはおそらく“朝”と呼ばれる時間まで続きました。
二日酔いになりましたが、ここしばらく訳もなくモヤモヤしていた気持ちはスッキリ晴れました。
\(^o^)/ 早くも次が楽しみです☆

タグ :ともだち

同じカテゴリー(飲み会)の記事画像
NIKEと野口英世
同じカテゴリー(飲み会)の記事
 NIKEと野口英世 (2011-02-06 18:50)

Posted by かおやん at 21:43│Comments(2)飲み会
この記事へのコメント
夕べ来年度のOB祭実行委員会議があったところで
こちらを拝見したので「うん、うん」とニヤニヤしながら読ませていただきました。

同級生って「友達」って感覚とはまた違ったものがありますよね。
兄弟ではないけれど肉親に近い感じ・・・?

無法地帯の飲み会はさぞ恐ろしい(楽しい♪)ものでしょう。
只今私も2年前のかおやんさんみたくなってます。
がんばります!
Posted by Aloha♪Aloha♪ at 2010年09月22日 14:01
>Aloha♪さん
もう活動が始まってるんですね。一年後まではきっとすごく大変ですが、その先には秩序ある無法地帯(どっちや!?)へのドアが待ってますよ♪一生に一度のお祭り、頑張って下さい!楽しみにしてますよo(^-^)o
Posted by かおやん at 2010年09月22日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グッタリスッキリ
    コメント(2)