2011年05月28日
5月5日
更新をサボっている間に、5月が終わりそうなので慌てて書きます(^。^;)
5月5日、朝方まで降っていた雨が上がり、いいお天気になりました。
車で高森駅までに行き、普通電車でまずは立野駅に引き返しました。
この日の目的は、トロッコ列車です。


決して広くないホームには、乗車希望の人、人、人…。予約しといて良かった(^_^)v
爽やかな風を切り、車掌さんの軽妙なガイドに乗ってゆっくりと進み、最初の停車駅に着くと、

忍者が現れて、窓越しにキャンディーをくれました(o^∀^o)

忍者と一般の人に見送られて発車。
5月5日、朝方まで降っていた雨が上がり、いいお天気になりました。
車で高森駅までに行き、普通電車でまずは立野駅に引き返しました。
この日の目的は、トロッコ列車です。


決して広くないホームには、乗車希望の人、人、人…。予約しといて良かった(^_^)v
爽やかな風を切り、車掌さんの軽妙なガイドに乗ってゆっくりと進み、最初の停車駅に着くと、

忍者が現れて、窓越しにキャンディーをくれました(o^∀^o)

忍者と一般の人に見送られて発車。
前日は黄砂のせいで景色が霞んでいたらしいのですが、夜の雨のおかげでこんなにきれいな景色を見ることができました。


約一時間、飽きることなく楽しんで終点の高森駅に到着。
すっかり人気者の車掌さんは、ギャルグループとの写真撮影に応じていました。

想像以上の楽しさに大満足し、高森駅を出て、またまた絶景を眺めながら昼食のとろろ定食を食べて、午後の冒険に備えました。




約一時間、飽きることなく楽しんで終点の高森駅に到着。
すっかり人気者の車掌さんは、ギャルグループとの写真撮影に応じていました。

想像以上の楽しさに大満足し、高森駅を出て、またまた絶景を眺めながら昼食のとろろ定食を食べて、午後の冒険に備えました。


タグ :南阿蘇トロッコ列車
Posted by かおやん at 20:14│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
「にんにん!」とかって言ってくれたんでしょうか・・・。
キャラ設定が微妙な感じも癒されますね♪
キャラ設定が微妙な感じも癒されますね♪
Posted by 海月
at 2011年05月28日 22:15

>海月さん
画像では刀を抜いていますが、到着と同時にキャンディーが入ったカゴを手に駆け寄ってきました。おまけに黒忍者さんはメガネかけてた(^_^;)
でもそんな素人っぽい歓迎の仕方で和みました♪
画像では刀を抜いていますが、到着と同時にキャンディーが入ったカゴを手に駆け寄ってきました。おまけに黒忍者さんはメガネかけてた(^_^;)
でもそんな素人っぽい歓迎の仕方で和みました♪
Posted by かおやん at 2011年05月28日 22:20