2011年05月29日

水を求めて(前編)

昼食を済ませて、水源巡りの始まり始まり~♪私は水源や滝などを見ると、なぜかテンションが上がるのです(*^o^*)
まず向かったのは、高森湧水トンネル公園です。
水を求めて(前編)
中央に水が流れるトンネルの中をひたすら歩きます。この日は汗ばむくらいの陽気だったのですが、トンネルの中はひんやり。
水を求めて(前編)
トンネルの一番奥の岩間から出る水をいただいて引き返しました。
水を求めて(前編)

『吉田城御献上汲場』
水を求めて(前編)水を求めて(前編)
その名の通り、吉田城に献上されていた水で、越乃寒梅を作る水にもある、“何とか”という成分がここの水にも含まれているとか(トロッコ列車の車掌さん談)。

『湧沢津水源』
水を求めて(前編)
久留米から水汲みに来られたというご夫婦としばしおしゃべり。

『寺坂水源』
水を求めて(前編)
左上に写っている橋のようなものは、南阿蘇鉄道の線路です。
そしてその南阿蘇鉄道トロッコ列車から見た寺坂水源がコチラ↓↓
水を求めて(前編)
後編に続く…

タグ :水源巡り

同じカテゴリー()の記事画像
浅ブラ
上ブラ
銀ブラ&銀ブラ
さよなら阿蘇
すずらん自生地
1日の終わり
同じカテゴリー()の記事
 浅ブラ (2011-07-18 16:41)
 上ブラ (2011-07-18 08:44)
 銀ブラ&銀ブラ (2011-07-17 17:38)
 さよなら阿蘇 (2011-06-05 15:14)
 すずらん自生地 (2011-06-05 13:00)
 1日の終わり (2011-06-04 11:11)

Posted by かおやん at 12:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水を求めて(前編)
    コメント(0)